
WORKS and RESULTS
『良いニュースになる仕事』を創る。
御社の商品&サービスに社会的価値をプラスして、世にアウトプットします。人に教えたくなるNewsだからこそ、自然に拡散して継続的に御社の売上増を達成します。


告白 /FUNKY MONKEY BABYS
自宅での歯のホワイトニング機器「ルーミーホワイト」のPR動画。ヴィーナスフォートでホワイトデーに告白するイベントを映像化。Yahoo!ニュースに3回掲載。
「WHITE WHITE WHITE DAY」

上司と部下
入れ替えてみた


シルエットキス/歯磨き粉PR動画
六本木ヒルズでのイベントを映像化し、PR動画とした。もともとデンティスが海外ブランドであるため、日本国内だけでなく海外でもこの動画が拡散した。


ガーミンYOUTUBE動画/京大教授


①テレビ取材/過去最高の売上達成
①新メニュー開発
②テレビ取材獲得
③LINE@の活用
で、コロナ禍にも関わらず2021年2月にお店過去最高の売上を達成。
「大阪 チキン南蛮のお店」

②売上増をするプレスリリース制作
記事にしたくなるプレスリリースの制作。拡散後、その記事を活用して売り上げ増を狙う施策までが1セット。
プレスリリースは出しただけで満足せずに、活用する事でさらなるリターンが得られます。

③YOUTUBEチャンネルの分析
多くの企業がYOTUBEになんとなく動画をアップしています。株式会社SUSUMUは数字をもとに現状分析→課題発見→動画の改善をご提案します。

④Googleマイビジネス運用実績
2022年以降、「SEO対策=検索で上位を獲得」「店舗の集客」のメインとなるのは、ずばりGoogleマイビジネスです。2か月の運用で問い合わせ360%増を達成。
弊社のGoogleマイビジネス運用で御社のお問合せ数を大幅にアップします。



大学講義
多摩美術大学、立命館大学、法政大学で講義。法政大学は5年目。
キャッチコピーの立案と添削をしている。実際に法制大学生と制作した映像は、プロアマ問わないコンテストで2位を獲得。
「禁煙動画コンテスト」

98%が高評価(258名)
兵庫県立明石城西高校での講義は6年目。約300名の生徒を対象に授業を実施。
「講義が今後の行動に役立つ」と答えた生徒が98%。(2021年調査)

海外広告賞 受賞歴
アジア太平洋広告祭(グランプリ、シルバー2本)、ニューヨーク・フェスティバル、釜山広告祭(ゴールド5本)、スパイクアジア(シルバー4本)、ロンドン・アワーズ
*2019年 ギネス世界記録獲得
国内広告賞 受賞歴
ACCジャーナリスト賞、ACC銀賞、ACCローバジェット、電通賞 優秀賞、ACCマーケティングエフェクティブネス、ブレーンオンラインビデオアワード入賞