
Latest Works 2022
2022年 最新の仕事

Question
動画制作は何から始めればよいのでしょうか?
Answer
動画の目的&掲載場所を決める事。
広告目的でもYOUTUBEとTIKTOKでは
企画と作り方が大きく異なります。
まずは目的を共有し、どこに動画を出す事が効果的かを一緒に考えましょう。
初めて動画制作をする企業様に
ゼロからご相談に応じます。

SERVICE
LIST
株式会社SUSUMUの提供サービス一覧

aboutus
_edited_edited.jpg)
動画の企画・制作依頼だけでなく
企業SNSの運用、ホームページの制作
ニュースになるプレスリリース
高校&大学講義、イベントの企画・主催など
『企画・実制作する事全般』を
手掛けています。
「こういう事も頼めますか?」という
ご相談、お待ちしています。
詳しくは最近の実績をご覧ください。
CLIENT
CORPORATION
CM・動画を制作した取引先企業様


日本一忙しい小児科医

オンラインドクター.com CEO
鈴木幹啓氏
曽我さんに作って頂いたCMを始めて見せて頂いた時ですが、今までのクリエータとは一味も二味も違い、「この人は凄い」というのが率直な感想でした。 曽我さんに作品を作ってもらえば、それは一発でわかります。今までの実績に納得です。逆にこのような方でないと成功しない世界なんだと思いました。弊社の希望するCMのテイストを伝えて、出来上がった作品のクオリティには感服しました。才能の塊としか言いようがありません。
著書・取材多数の大学教授

法政大学教授
田中研之輔氏
毎年、特別講師として専門知識提供をお願いしています。学生達は事前課題を提出し、曽我さんから直接フィードバックをいただきます。「最高の講義」だったと振り返り卒業していく学生もいます。今年は、学生企画の動画制作と学部紹介動画の制作を依頼。誰よりも言葉を大切にし、映像の細部にまでこだわるプロフェッショナル。知性・感性・圧倒的な経験のブレンド技巧に魅了されています。

Daigasグループ(大阪ガスグループ)

オージス総研
黒原氏
SUSUMUさんには、動画コンサルティング・企画・実行・効果測定・改善提案をお願いしています。
ここまで一気通貫でお願いできるところは、ありません。SUSUMUさんは動画制作の過程で、どんどん現場をリードし、社員を上手に巻き込んで対応して下さるので、現場に一体感が生まれます。そして、出来上がる映像は、毎回 期待を超える内容です。
大阪で行列のお店

チキン南蛮のお店 オーナー
山下氏
SUSUMUさんのご提案は、メディアが取り上げたくなるような切り口やストーリーの組み立てで、 Yahoo!ニュースや新聞、テレビの取材につながっています。 定期的にメディアに取り上げられているのでコロナ禍においても集客に困ることはありません。仕事のスピード感が早く確実 すごくスムーズに仕事がすすむので。 急ぎの案件なども安心して依頼が出来ます。

VIDEO
COST
RANGE
動画の価格帯


企画・動画活用・広告の相談
アナリティクス数値分析
◆動画の活用方法
◆広告担当としてアドバイス
◆集客企画
◆数値分析と改善提案
*動画制作は含まず
*最低6ヶ月間~

動画の制作
*企画費・構成費含まず
◆インタビュー動画
◆HOW TO動画
◆YOUTUBE動画
◆社内用動画
*すでに内容決定済みの動画
*撮影前にシナリオを頂きます

動画の構成&制作費
*構成費含む
動画構成シナリオからのご相談
◆商品・サービス紹介動画
◆インタビュー動画
◆イベントの動画化
ヒアリングをもとに構成をご提案します。その後撮影へ。

動画の企画・製作費
*オリジナル企画
オリジナル企画の動画
◆CM
◆ブランディング動画
◆拡散動画
◆長期ロケ撮影動画
◆ドローン撮影ありの動画
SUSUMU Inc.
PERFORMANCE
with NUMBERS
株式会社SUSUMU:数字で見る実績
300メディア掲載
20以上のテレビ取材
Yahoo!ニュースなど
手掛けた仕事は、300を超えるメディアで掲載を果たしています。
曽我自身もテレビ・ラジオ出演やメディア取材を受けています。
What's New
2022年
1月 ◆法政大学キャリアデザイン学部 動画公開
https://ict-enews.net/2022/01/susumu/
◆オージス総研 BtoB動画 2本公開
◆菅前首相と小川かつみ議員の対談動画を演出
https://youtu.be/PbBqSLdlVL8
2月 ◆野田聖子大臣の動画を演出
◆元防衛大臣 小野寺五典議員の動画を演出
◆イシャチョク CM 3タイプ動画公開
「父上篇」https://youtu.be/fRtBonhzQkI
「母上篇」https://youtu.be/n3l_fsD6kEY
「息子篇」https://youtu.be/0baEea_ecCM
◆兵庫県立明石城西高校HP)制作開始
3月 ◆長野 旅館:広告担当契約
◆オージス総研 動画④制作
◆野田聖子大臣)
地方創生☆政策アイデアコンテスト動画制作
◆医療テクノロジー企業の紹介動画制作
◆アースデー用番組 映像制作
◆VideoWorksクリエイター百名選2021に選出
https://page.videoworks.com/100creator
4月 ◆竹の歯ブラシ:広告担当契約
https://www.fine-revolution.co.jp/meguru/
◆麻布十番の甘味:広告担当契約
◆京都・兵庫の旅館:広告担当契約
◆医療テクノロジー企業 OP映像制作
◆熊本県:広告用写真撮影
◆長野旅館TIKTOK映像:1.5万PV突破
5月 ◆JAF Mateロケ「旅行スマホ動画の撮り方」公開
◆広告担当商品が「ZIP」で特集されました
https://www.ntv.co.jp/zip/articles/29333pzq8qr5l9sa9ftu.html
◆静岡県:広告用写真撮影
◆長野旅館TIKTOK映像:20万PV動画を複数制作
◆コーヒーメーカー:広告担当契約
6月 ◆フォロワー100万人インフルエンサーPV制作開始
◆医療系映像の企画・制作
◆京都・兵庫の旅館映像制作
◆河野太郎氏 映像撮影
7月 ◆『間人温泉 炭平』のブランディング動画制作
◆『城崎温泉 季ト時』のブランディング動画制作
2021年
1月 ◆企画したアニメMV動画が10万再生を超える
◆企画MENU「大阪風チキン南蛮」を銀シャリTV取材
2月 ◆広告を担当する「チキン南蛮の店」過去最大の売上
https://www.youtube.com/watch?v=2PgL36ac6Hg
3月 ◆企画した動画が317万再生を超える。
https://www.youtube.com/watch?v=2j0wabUi6P0
◆梅田阪急百貨店様「にんにくフェス」誘致ご依頼
2022年夏に開催予定。
4月 ◆BtoBソリューション動画制作。
◆病院:新型コロナ対策動画 制作
6月 ◆スマートウォッチGARMIN YOUTUBE用動画 制作
◆チキン南蛮のお店
「外食レストラン新聞」一面に取材掲載
7月 ◆広告担当契約)旅館「新近江別館」集客担当
◆北斗武道具店HP制作
https://www.hokuto-budougu.com/
◆社会人野球「ドーム ビジョン用動画」制作
◆広告担当契約)リハテックリンクス
◆法政大学講義(4年目)キャッチコピー ワーク
◆オーガニックの真実 動画制作
・JOC水上様
・ファーメンステーション酒井様
8月 ◆学研「オンライン指導」HP用動画制作
◆イシャチョク CM 3タイプ動画制作
「父篇」「母篇」「息子篇」
◆イシャチョク TIKTOK動画 3タイプ制作
・チョマカレ
・マジック
・元カレ
9月 ◆オージス総研)毎月 動画制作契約
・オージススポットNews
◆法政大学 学生と禁煙動画制作
・なぜなんだー篇
◆社会人向け講義 禁煙動画制作
・落ちない汚れ篇
◆エナジードリンク ブランディング動画制作
・ユーグレナ様撮影 石垣島ドローン撮影映像2本
10月◆『スマホで完結!動画制作教材』の制作
◆スマホ動画制作例「マカロンドール」
https://youtu.be/35fC8ceeluo
◆スマホ動画制作例「MY routin GYM」
https://www.youtube.com/watch?v=YufPvNcAuDU
◆スマホ動画制作例「品川動画配信スタジオ」
https://youtu.be/CrP0CSmYiPE
◆オージススポットNews①制作
◆法政大学 学生と制作した動画が
禁煙動画コンテストで2位を獲得
◆担当企業での仕事がYahoo!ニュースに掲載。
11月◆兵庫県立 明石城西高校で2週にわたり講義
98%の生徒(258名)が
「講義が今後の行動に役立つ」と回答
◆スマホ動画制作例「チキン南蛮のお店」
◆オージススポットNews②③制作
◆ポートレート写真撮影
◆店舗写真撮影
◆担当企業での仕事がYahoo!ニュースに掲載。
12月◆運用自動化システム「クラウドアーチ」動画制作
◆法政大学 キャリアデザイン学部動画 制作

企業スローガン
『良いニュースになる仕事』を創る。
SUSUMU Inc.
03-6260-9754
【株式会社ススム】
代表取締役&クリエイティブディレクター
曽我 将
_edited.jpg)
〒140-0001
東京都品川区北品川 3-11-13
ご予算・納期など含めて
動画・撮影・企画に関する事など
お気軽にお問合せください。
2日以内にご返答いたします。